クリッグクリッグクリッグクリッグクリッグクリッグ

色々なアルコールのご紹介です!

今回は、季節がらという事もありましてシャンパンをご紹介します。

今回は、その中でもまさに至高のシャンパン極上中の極上品

Krug Grand Cuvee(クリュッグ グランド キュヴェ)のシャンパンです。

1843年にヨハン ヨーゼフ クリュッグが現在のクリュッグを創設しました。

醗酵には木樽を使用しているなど手造りにこだわったシャンパン産み出すクリュッグ。

世界中の多くの人に愛されるだけの美味しさとエレガントさを持っています。

「クリュギスト」と呼ばれる熱烈なクリュッグファンがいるほど、

クリュグ グランド・キュヴェには一度味わったら忘れられないものがあります。

ミステリー小説作家ジョン・アルロットはこのシャンパンに惚れ込み、クリュッグの本まで書いている入れ込みようです。

クリュッグのシャンパンは生産量が非常に少なく、

シャンパンの原酒になるワインは小樽で長期間にわたり発酵させるため、

ふくよかで芳しいブーケが生まれます。

その後ワインは熟成させますが、この熟成期間を最低でも5年あまりかけるため、

しっかりとしたボディと豊かなコクが備わってきます。

熟成されたやや濃いめの色合いで、フルートグラスの底から途切れることなく立ち昇る泡は

非常に細やかで、可憐に感じられます。

また、良く熟れて甘味の乗ったグレープフルーツや黄桃に似た優美な香りがあります。

イーストや浅めに詰めたカラメルのような香ばしさもあります。

味わいは、きめ細かな泡が心地よく舌を刺激し、芳醇なコクが舌に残る柔らかい甘味が印象的です。

洗練され旨みに凝縮感のある味わいはやはり一歩秀でたシャンパンです。

飲み方としては・・・・・・・

  • そのままがおすすめ!6℃〜8℃に冷やしてどうぞ。

    自然の恵みをボトルに詰め込んだ辛口のシャンパンで、くつろぎのひと時をお過ごし下さい。

余談になりますが、Krug Grand Cuvee(クリュッグ グランド キュヴェ)は、

全日空のファーストクラスに乗るとキャビアとともに存分にお楽みできますぞ!(飲み放題&食べ放題)

またまた余談になりますがヽ(^o^;)ノ

ザ・リッツ・カールトン大阪でのお値段は・・・・

「クリュッグ グランド・キュヴェ」フルボトルで ¥28,000

「ドン・ペリニョン白(’93)」 フルボトルで ¥23,000

「ドン・ペリニョンロゼ(’92)」フルボトルで ¥43,000  となっております。

ミーハーな私は、「ドンペリ」も好きですねぇ。「ドンペリ・ロゼ」・・・まだ飲んだことないです。

さあ、今夜は「シャンパン」おためしあれ。    〜・〜飲んだら飲酒運転禁止ですよ!〜・〜

笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

第1回のをみてみる。
第2回のをみてみる。
第4回のをみてみる。
最新のにもどる。
コンパ部へもどる。