おいち

日本人は、お酒の『一気!』が好きですよねえ。
外国人の中でも、『一気!』が流行ってるって知ってました?

ある時、友達と飲みに行った時のこと。隣のテーブルの外国人(ヨーロッパ系)数名が何やら盛り上がってる・・・。

どうも『一気!』をしているよう・・。しかも、普通の『一気!』じゃない。

その『一気!』してるドリンクとは・・・・・

  • テーブルの上に生中(ビール)の“ジョッキ”を置いて、

  • その上にお箸を2本置き、さらに、

  • その上に日本酒が入った“おちょこ”をのせます。

  • そしてそのテーブルの上にセットされた物体をどうするかって言いますと、テーブルの上を拳でたたくのです。

  • そうすると、お箸の上にのってる“おちょこが”ちょうど生中のなかに入るのです・・・・。

  • その瞬間素早く“おちょこ”を取り除き、ビール&日本酒の・ちゃんぽん・されたドリンクを一気飲み!!

好奇心旺盛の私は、ちょっと隣のテーブルに参加してみた・・・・・。

そのドリンクの味は、まずくもないけど、美味しくもない。

でも、かなり、ふらふら〜ってなりました。

そのドリンクの名は「サケバン」・・・・。

何からきたのか名前の由来は不明ですが・・・。

「一気!一気!一気!」の変わりに「さけばんっ!さけばんっ!さけばんっ!」って言ってました。

日本語が、ほとんど話せない外国人達が、さけぶ「さけばんっ」の光景に不思議な気持ちがしました。

あなたも、サケバンしてみませんか?

にこにこにこにこにこにこにこにこにこにこ

第2回のをみてみる。
第3回のをみてみる。
第4回のをみてみる。
最新のにもどる。
コンパ部へもどる。