![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年のキャップはいろーんな意味で変化の年になってます。
今年のキャップ周りは、
退社したモノあり、結婚したモノあり、色んな人が社内を出入りしたり、引越したモノあり
いろーんな意味で変化の年になってます・・・ing。
|
こんにちわ!コンパ部の溝口です。
夏が過ぎ、秋も本番。
ウチの家ではそろそろストーブがお目見えする季節となる・・
・・んですがぁ〜、今回はマウイ&オアフ〜♪
行ってまいりました。マウイ&オアフ6泊8日(マウイ4泊オアフ2泊)一年ぶり以上の海外旅行。
![]() p
![]() 関空で、空港施設料(カード)を買う事もなく、出国手続きも簡単で
列ぶこともなくスムーズに行き過ぎて、何か物足りなく感じてましたが、
最後にありました。大渋滞。機内に乗るとき〜。
テロの影響でずいぶん厳重なセキュリティ。
機内持ち込み荷物ぜ〜んぶバッグから出して確認されました。
日頃から荷物が多く「何じゃコレ?」というものまで持ち歩く
私のドラえもんポケットのようなバッグは、えらいこっちゃになりました。(店開き〜)
現地のガイドブックやら、洗顔やら、エア枕やら、機内用靴下やら色々でてくるでてくる f(^_^)
でも無事、飛行機に乗ることが出来ました。関空→ホノルル 約8時間
さて、ホノルルに到着、今度はマウイへの国内線。
国内線は更に厳しく、靴まで脱いでカゴに入れ裸足でチェックインするんです。(搭乗者全員)
今回の旅行で捨てて帰ろう〜と思ってかなりボロボロのミュールを履いてた私は、
自分のミュールの受け渡しがとても恥ずかしかった。
でも、色んな人種が裸足でウロウロしてるのは少し楽しかった。
X線からボロボロミュールが返ってきて問題なく国内線にのれました。
ようやくマウイに到着。着いた時点で疲れました。
![]() でも、マウイでは見事に日本人に会うことなくのんびり〜過ごしました。
部屋の目の前の海で毎日ボーとし、たまには浮かび、ビールを飲んだり、そのままお昼寝したり。
でもある日海の中に爆弾のようなモノを発見しました!
水中カメラで撮っては見たものの、出来た写真(写真中央)は何が何だか?わからない状態。
いったいアレは何だったんだろ〜。藻がいっぱいで見えてなく、波から現れた時は怖かった。
さらに、マウイでは事件に遭遇〜
ラハイナという港町に観光に行った時、救急車が止まって大騒ぎになっていた横を通りすぎ、
ウロウロ〜と散歩をしていたら、何台ものパトカーが来て1人の男を取り囲み暴れる犯人を逮捕!
一部始終を遠巻きに見てました。すっごいドキドキしたけど写真も撮った。(写真右)でも点。
日常茶飯事なのか、誰も騒いだり野次馬が出たりすることもなく犯人はパトカーに連行されていった。
救急車と犯人がイコールなのか、いまだにナゾだけどちょっとドキドキした体験でした。
![]() ![]() ![]() ![]() マウイで4泊した後はホノルル(オアフ島)
1人1人に念入りにチェック。そしてまた恒例の裸足のチェックイン。
人も多くないし小さな空港なのに1時間ぐらい列んだので危うく飛行機乗り遅れそうになった。
(裏技があるようでお金を払うと順番抜かしできるらしい。)
p
ホノルル到着の日は午後になったのでお買物の日にし、翌日を海の日にした。
ら、翌日はあいにくの雨。(前日は晴天)雨の中を泳いでとても寒いハワイを体験した。
![]() ![]() ![]() また暫くは現実の世界〜でも又どこに行こうか夢みて・・・
p
アドバイスや情報、感想もおまちしてま〜す。
![]() |
初回はこちら |
第2回はこちら |
第3回はこちら |
第4回はこちら |