最近 思うイケてない・・・・・ | |
あなたの周りは、どうですか? | |
「歩きタバコ」 |
吸っている人はいいと思いますが、後ろの人に煙と灰が全部いってるの知ってますか?。
目の中に煙や灰が。地味ですがすっごく迷惑ナンバーワンです。
|
「香水きついヤツ」 |
特に飲食店での店員の香水・・・食べ物の味まで変わります。
でも密室でも香水もイヤですね。香水のにおいは意外と本人は気がついてないことが多いです。
勇気をもって注意したいところです。
|
「我が道をゆく」 |
電車の改札。中と外と両方から通れる改札ってあるじゃないですか。
でも片面からしか行けない所もあるじゃないですか。
最近、私もあったのですが、こちらからは両面対応の改札しか通れないのに
わざわざ(たぶんわざとじゃないと思いますが)向こう側から両面対応の改札を通る人
アレって一度改札通ると元に戻るの時間かかるものなんです。
ちょっと周りを見渡して片面対応の改札があればそっちを通る気配りホシイです。
細かいコトなんですがイヤですよねぇ〜
|
「女性専用車両」 |
私はあまりラッシュに乗らないので、どうなんでしょう。
朝と夜の本当のラッシュは別として、17時台の電車、別にどの車両も行けるような人の数・・・
なのにわざわざ女性専用車両に突進するご婦人(女性?と思うような方も・・・あっ失礼)
なぜかこういう人は大荷物なんだなあ・・・
そこまでして女性専用に乗らんでも大丈夫やで〜何を根拠に?って思うような人いますよねぇ。
|
「で!よろしかったでしょうか。」 |
これは常に私が思ってるコトなんですが。
初めて聞かれるのに、〜でよろしかったでしょうか。・・・何で過去形?
お店に入り「いらっしゃいませ!3名様でよろしかったでしょうか」
よろしかったでしょうかあぁ〜っていうか、今初めて聞かれるし!
ってつい心のなかで突っ込んでるのは・・・私だけ?
余談ですが、
JRの車掌さんって「ドアを閉めます!」って言うの気になりません?
その他の会社の車掌さんは「ドアが閉まります」っていうんです。
私、日本語のコトあまり詳しくありませんがこういうのが正しいのでしょうね。でも疑問
|
最近ネタ切れ気味なので何か面白い話題がありましたら教えて下さい。
第1回目のをみてみる。 |
第2回目のをみてみる。 |
コンパ部へもどる。 |